白内障の名医は手術の超エキスパート
白内障の治療は、いかにうまく手術をしてもらうかにつきます。手術の出来・不出来が術後の見え方を左右するからです。
白内障においては豊富な手術実績を持った、熟達した手技をもつ医師が名医といえるでしょう。
ここで紹介しているドクターはみな桁違いの手術実績を誇る有名なかたばかりです。参考になさってください。
名医のいる病院について
白内障の名医は大学病院や総合病院だけでなく、個人病院にもたくさんいます。むしろ開業医のほうが思う存分自分の腕を振るえるため多いかもしれません。
ここで紹介しているところはみな白内障手術を大変多く手掛けています。個人病院であっても入院設備が整っていますから安心してかかれます。
ただし大変混みあっているため、手術は1か月くらいは待つようです。病院によっては何か月も先になります。
診察においては、大学病院では予約と紹介状が必須です。個人病院でも混雑緩和のためやむを得ず予約制をとっているところが多いです。他の病院から来たのであれば紹介状を書いてもらった方がいいでしょう。診察がスムースになります。
全国の白内障名医一覧
北海道・東北
医師 |
江口秀一郎(えぐちしゅういちろう) |
---|---|
病院 |
江口眼科医院 |
住所 |
北海道函館市末広町7-13 |
電話 |
0138-23-2272 |
診療日時 |
受付時間 月~金 7:30~16:30 土 7:30~12:00 |
予約 |
予約不要。当日の受付順。担当医制ではないので医師の希望があれば受付の際に申し出ること。 |
特徴 |
眼内レンズ落下など難症例白内障手術を数多く手掛けるパイオニア。道内、東北から多数来院。 |
医師 |
松下卓郎(まつしたたくろう) |
---|---|
病院 |
大塚眼科医院 |
住所 |
札幌市北区北16条西4丁目2-17 |
電話 |
011-747-5211 |
診療日時 |
月~土 9:00~12:30 月~金 13:30~17:00 松下先生は火曜日午前、午後 |
予約 |
予約なしOK |
特徴 |
日本眼科医会の常任理事。多数の実績を誇る白内障手術の名医。 |
医師 |
黒坂大次郎(くろさかだいじろう) |
---|---|
病院 |
岩手医科大付属病院 眼科長 |
住所 |
岩手医科大付属病院:岩手県盛岡市内丸19-1 |
電話 |
019-651-5110 |
診療日時 |
月~土 8:30~11:00 月~金 13:00~16:00 黒坂先生は水曜午前 |
予約 |
要予約・紹介状 |
特徴 |
白内学会学術奨励賞を受賞した名医。出身の慶応義塾大学病院白内障専門外来医長を経て現職。専門は白内障手術。 |
関東
医師 |
清水公也(しみずきみや) |
---|---|
病院 |
山王病院アイセンター(眼科)長 |
住所 |
東京都港区赤坂8-10-16 |
電話 |
03-3402-3151 |
診療日時 |
月~土 8:30~11:30 月~金 13:00~16:30 清水先生は月・水の午後 |
予約 |
清水先生は有料予約 予約専用03‐3402-3151 8:30~17:30に |
特徴 |
世界初の点眼麻酔や前嚢切開など現在の白内障手術の基礎を築いた世界的権威。難治性白内障手術にも対応。 |
医師 |
小松真理(こまつまり) |
---|---|
病院 |
医の森クリニック浅草橋 |
住所 |
東京都台東区浅草橋1-30-9ヒューリック浅草橋江戸通5階 |
電話 |
03-5809-3726 |
診療日時 |
月、火、木、金 8:45~12:00 14:15~17:30 小松先生は月・木・金 |
予約 |
アイチケット広場http://park.paa.jp/park2/から診療予約システム利用可能 |
特徴 |
白内障手術が専門。手術症例は豊富。 |
医師 |
関根寿樹(せきねひさき) |
---|---|
病院 |
あまぬま関根眼科 |
住所 |
東京都杉並区天沼2‐10-3 |
電話 |
03‐3391-1600 |
診療日時 |
月、火、水、金、土 9:00~12:30(第1土曜日休診) 月、火、水、金14:00~17:30 |
予約 |
予約優先 |
特徴 |
東大病院、関東中央病院の眼科部長後、地域の眼科クリニックの院長に。経験豊富な名医。 |
医師 |
常岡寛(つねおかひろし) |
---|---|
病院 |
東京慈恵医科大学附属病院 名誉教授 |
住所 |
東京都港区西新橋3-19-18 |
電話 |
03‐3433-1111 |
診療日時 |
月~土 9:00~11:00(受付は8:00~) 13:30~15:00(受付は11:00~) 常岡先生は水曜日午後(2017年3月末で退官したため、現在新規患者は受け付けてません)。 |
予約 |
要予約・紹介状 |
特徴 |
極小切開白内障手術を世界に先駆けて開発した名医。流山中央病院(℡04-7154-5741)でも白内障手術を執刀。慈恵医大病院では平成28年よりフェムトセカンドレーザーを導入、眼内レンズ挿入精度がさらに向上。 |
医師 |
赤星隆幸(あかほしたかゆき) |
---|---|
病院 |
三井記念病院 眼科部長 |
住所 |
東京都千代田区神田和泉町1 |
電話 |
03‐3862-9111 |
診療日時 |
月~金 9:00~17:00 土 9:00~12:30(第2土曜休診) 赤星先生は月、火、水、木の午前午後 |
予約 |
紹介予約制 予約専用0120-86-3212 |
特徴 |
白内障手術は年間1万件と日本一。数々の手技や器具も考案。白内障治療の世界的権威。秋葉原アイクリニックと日本橋白内障クリニックでも手術を担当するスーパードクター。 |
医師 |
徳田芳浩(とくだよしひろ) |
---|---|
病院 |
井上眼科病院 副院長 |
住所 |
東京都千代田区神田駿河台4-3 |
電話 |
03-3295-0911 |
診療日時 |
月~土 9:00~11:00 13:30~16:00 徳田先生は水曜日午後 |
予約 |
予約制 予約専用03‐3295-0923 |
特徴 |
同院は白内障手術実績年間8000件と日本一。徳田先生は小児や全身の病気に伴う白内障など難症例手術を手掛ける。プレミアム白内障説明会随時開催。 |
医師 |
ビッセン宮島弘子 |
---|---|
病院 |
東京医科歯科大学水道橋病院 眼科長 |
住所 |
東京都千代田区三崎町2-9-18 |
電話 |
03-3262-3421 |
診療日時 |
月~土 9:00~11:00 (第2、第4土曜は休診) ビッセン宮島先生は火曜日 |
予約 |
要予約・紹介状 予約専用03-5275-1856 9:00~17:00に (土曜日は13:00まで) |
特徴 |
白内障と屈折鏡手術が専門の国際的な名医。世界トップクラスの技術を誇り、手術ビデオではグランプリを受賞。 |
医師 |
宇多重員(うだしげかず) |
---|---|
病院 |
二本松眼科医院 院長 |
住所 |
東京都江戸川区平井4-10-7 |
電話 |
03-3681-1257 |
診療日時 |
月~土 9:00~12:00(受付は8:00~) 14:00~17:00(受付は12:00~) 宇多先生は火、木、土の午前(木曜は白内障特殊疾患) |
予約 |
予約不要 |
特徴 |
年間4800件の白内障手術を誇る、マスコミでも取り上げられる白内障名医。 |
医師 |
杉田達(すぎたとおる) |
---|---|
病院 |
杉田眼科 |
住所 |
東京都葛飾区東金町3-19-1 |
電話 |
03-5660-1611 |
診療日時 |
月~金 9:00~12:00 14:00~17:30 土 9:00~13:00 杉田先生は火曜午前、水曜日午前午後、金曜日午前、第1、第3土曜 |
予約 |
予約制 予約専用0120-463-489 ネット予約もOK. 予約なしでもOK |
特徴 |
白内障日帰り手術を日本で行ったパイオニア医師。世界最高水準の手術レベルを誇り、2000年からは中国での医療支援活動も。 |
医師 |
大木孝太郎(おおきこうたろう) |
---|---|
病院 |
大木眼科 |
住所 |
東京都豊島区池袋2-6-1 KDX池袋ビル7階 |
電話 |
03-3971-2598 |
診療日時 |
月~金 9:00~12:30(受付は12:00まで) 15:30~18:30(受付は18:00まで) 土 9:00~13:00(受付は12:30)まで。 大木先生は月~木の午前と火~木の午後、第3土曜 |
予約 |
予約不要 |
特徴 |
日本眼科手術学会理事長を務める白内障手術の専門医。 |
医師 |
永本敏之(ながもととしゆき) |
---|---|
病院 |
永本アイクリニック |
住所 |
東京都武蔵野市境南町2-10-21新倉ビル2階 |
電話 |
0422-39-1622 |
診療日時 |
月、火、水、金、土 9:00~11:00 火 16:00~17:30 水 14:00~17:30 金 16:00~17:30 |
予約 |
|
特徴 |
アトピー白内障や先天白内障など難症例白内障手術にも取り組む。6歳以下の小児白内障手術も多数実績。水晶体を安定させる拡張リングの開発でも知られる。 |
医師 |
馬詰良比古(うまづめよしひこ) |
---|---|
病院 |
馬詰眼科 |
住所 |
東京都福生市志茂224-1 |
電話 |
042-553-9521 |
診療日時 |
月、火、水、金、土 9:00~12:30(受付は8:30~) 月、火、水、金 14:30~17:30(受付は13:00~) 木※9:00~12:00(受付は8:30~) 馬詰先生は月・水の午前午後、 金・土の午前 |
予約 |
※木曜日は完全予約制 |
特徴 |
35年前から手掛けた白内障手術は2万件以上の実績を誇る。同院では年間1300件実施。 |
医師 |
矢口重雄(やぐちしげお) |
---|---|
病院 |
小沢眼科内科医院 総院長 |
住所 |
茨城県水戸市吉沢町246-6 |
電話 |
029-246-2111 |
診療日時 |
月~土 9:00~11:30(受付は8:30~) 14:00~17:30(受付は13:00~) 矢口先生は水曜日午後と木曜日午前 |
予約 |
予約制 予約専用029-304-5550 月~土 9:00~17:30に |
特徴 |
手術症例3万件以上を誇る白内障の権威。チン小帯の断裂例時に使う器具開発など特に難治症例におけるスペシャリスト。同院は難治症例に対する手術に定評がある。 |
医師 |
小沢忠彦(こざわただひこ) |
---|---|
病院 |
小沢眼科内科医院 院長 |
住所 |
茨城県水戸市吉沢町246-6 |
電話 |
029-246-2111 |
診療日時 |
月~土 9:00~11:30(受付は8:30~) 14:00~17:30(受付は13:00~) 小沢先生は月曜午後と火曜午前と金曜午後が予約制。月曜午前と水曜午前と土曜午前が予約なしでOK。ただし月曜午前は新患のみ、土曜午前は不定期のため電話で事前確認を。 |
予約 |
予約制 予約専用029-304-5550 月~土 9:00~17:30に |
特徴 |
小沢先生は昭和大学医学部で矢口先生の門下生。難症例白内障手術を継承。 |
医師 |
大鹿哲郎(おおしかてつろう) |
---|---|
病院 |
筑波大学付属病院 眼科教授 |
住所 |
茨城県つくば市天久保2-1-1 |
電話 |
茨城県つくば市天久保2-1-1 |
診療日時 |
月~金 9:00~12:00 大鹿先生は月、水 |
予約 |
要予約・紹介状 予約専用029-853-3570 |
特徴 |
白内障、屈折異常、角膜疾患の専門医。白内障の難症例にも対応。高レベルの手術で全国から多数来院。 |
医師 |
松島博之(まつしまひろゆき) |
---|---|
病院 |
独協医科大学病院 眼科准教授 松島眼科医院 |
住所 |
【独協医科大】栃木県下都賀郡壬生町北小林880 【松島眼科】栃木県佐野市金井上町2260 |
電話 |
【独協医科大】0282-86-1111 【松島眼科】0283-22-0168 |
診療日時 |
【独協医科大】月~金 9:00~16:(受付は8:00~11:00) 土 9:00~12:30(受付は8:00~11:00)※土曜は再診のみ、第3土曜は休診 松島先生は月と水の午前 【松島眼科】月、火、水、金、土 8:30~12:30 月、火、水、金 14:30~17:30 |
予約 |
【独協医科大】要予約・紹介状 |
特徴 |
後発白内障や難症例白内障手術でも評価が高い白内障専門医。松島眼科は先代が昭和44年に開院。最新の医療を提供する地域に根差した眼科医院。 |
医師 |
山崎健一朗(やまざきけんいちろう) |
---|---|
病院 |
大宮七里眼科 院長 |
住所 |
埼玉県さいたま市見沼区渡野678-1 |
電話 |
048-686-7000 |
診療日時 |
月~金 8:30~12:00 14:00~17:00 土 8:30~11:30 |
予約 |
初診は予約不要。次回の予約をしてから帰宅。予約なしでも再診OKだが予約優先。 |
特徴 |
日本で初めてフェムトセカンドレーザー白内障手術に成功。多焦点眼内レンズ及びフェムトセカンドレーザー白内障手術では国内最多レベルの症例数を誇る。 |
中部
医師 |
海谷忠良(かいやただよし) |
---|---|
病院 |
海谷眼科 |
住所 |
静岡県浜松市助信町20-40 |
電話 |
053-476-3388 |
診療日時 |
月~土 8:30~12:30(受付7:30~11:30)月、火、水、金 14:00~18:00(受付13:30~17:30) 海谷先生は月午前、火・水の午前午後、木午前、土午前 |
予約 |
予約制 予約専用053-476-3855 月・火 9:30~17:30、水・金9:30~18:30、木・土 9:30~12:30に |
特徴 |
早くから超音波白内障手術を導入し、7万3千件以上の手術実績を誇る。 |
医師 |
中村友昭{なかむらともあき) |
---|---|
病院 |
名古屋アイクリニック |
住所 |
愛知県名古屋市熱田区波寄町25-1名鉄金山第1ビル3階 |
電話 |
0120-758-049 |
診療日時 |
月、火、水、金 9:00~12:00(受付は11:30まで) 14:00~18:00(受付は17:30まで) 土 8:30~16:00(受付は15:30まで) |
予約 |
完全予約制 電話かインターネットで予約 |
特徴 |
屈折矯手術の第1人者。白内障手術実績2万5千件以上、そのうち多焦点眼内レンズが1000件以上を占める。 |
医師 |
三宅謙作(みやけけんさく) |
---|---|
病院 |
眼科 三宅病院 |
住所 |
愛知県名古屋市北区大曾根3-14-20 |
電話 |
052-915-8001 |
診療日時 |
月~土 8:30~11:30{第1,3土曜日は休診)、月~金 13:30~15:30 三宅先生は月~金までの午前 |
予約 |
初診の予約不要。次回の予約をしてから帰宅もしくは電話で予約 0120-947-516 月~金 13:00~17:00に |
特徴 |
白内障患者への眼内レンズ移植を他の病院に先駆けて導入。年間3000件の手術実績を誇る。 |
医師 |
杉田潤太郎(すぎたじゅんたろう) |
---|---|
病院 |
眼科 杉田病院 |
住所 |
愛知県名古屋市中区栄5-1-30 |
電話 |
052-251-6571 |
診療日時 |
月~金 8:00~15:00(初診受付は7:00~12:00) 月、水、金 17:00~18:30 土 8:00~13:00 杉田先生は火と木の午前午後 |
予約 |
初診は予約不要。次回の予約をしてから帰宅もしくは電話で予約 0120-048-970 |
特徴 |
1日の外来患者は400人超。病院規模と手術件数は全国有数。うち白内障手術は年間4000件を誇る。愛知県内外から来院。 |
関西
医師 |
坪井俊児(つぼいしゅんじ) |
---|---|
病院 |
日帰り手術センター坪井眼科 |
住所 |
大阪府大阪市西区北堀江1-3-2Being四ツ橋ビル3階 |
電話 |
06-6538-4644 |
診療日時 |
月~金 9:00~12:00(初診受付11:30まで) 13:30~16:30(初診受付16:00まで) 坪井先生は月~金までの午前。 水曜日は紹介状のある手術希望者のみ。 |
予約 |
初診は予約不要。次回を予約してから帰宅。 |
特徴 |
白内障手術をはじめ緑内障手術や網膜硝子体手術、近視矯正手術など関西有数の豊富な手術実績を誇る。 |
医師 |
真野富也(まのとみや) |
---|---|
病院 |
竹中眼科クリニック |
住所 |
大阪府大阪市西区境川1-1-31境川メディカルセンター4階 |
電話 |
06-6585-3700 |
診療日時 |
月~土 9:00~12:00 月、水、木、金 14:30~16:30 真野先生は火と金の午前 |
予約 |
|
特徴 |
白内障の名医であるともに屈折矯正手術でも有名。全国第2位の網膜硝子体手術を誇る多根記念眼科病院の元院長。竹中眼科クリニックは多根記念眼科病院のすぐ近く。 |
医師 |
遠谷茂(えんだにしげる) |
---|---|
病院 |
遠谷眼科 |
住所 |
兵庫県尼崎市塚口町1-10-31 |
電話 |
06-6428-1515 |
診療日時 |
月~土 9:00~11:30 月 16:30~18:00 水 16:00~18:00 遠谷先生は月の午前と火の午前 |
予約 |
水曜日午後は完全予約制 |
特徴 |
白内障手術3万件の実績。県内初の日帰り手術や多焦点眼内レンズ導入、関西初のレーシックを手掛ける。随時白内障説明会を実施。 |
中国・四国
医師 |
三好輝行(みよしてるゆき) |
---|---|
病院 |
三好眼科 |
住所 |
広島県福山市大黒町2-39 |
電話 |
084-927-2222 |
診療日時 |
月~土 8:30~12:00 月、火、水、金 15:00~18:00 三好先生希望の場合は10:00までに来院し、「院長診察希望」と申し出ること。 |
予約 |
予約制 |
特徴 |
白内障手術の世界的名医。世界中の白内障医師が集まり、新しい発見を発表する会で世界初2度のグランプリを受賞。全国から多数来院。 |
医師 |
木村亘(きむらわたる) |
---|---|
病院 |
木村眼科内科医院 |
住所 |
広島県呉市宝町3-15 |
電話 |
0823-22-5544 |
診療日時 |
月~土 8:30~12:00(受付は8:00~) 14:00~17:00(受付は11:30~) 木村先生は月午前、火午前午後、水午後、金午前 |
予約 |
予約制 |
特徴 |
白内障・角膜などの手術が専門。年間1300件の白内障手術を手掛ける。 |
医師 |
藤田善史(ふじたよしふみ) |
---|---|
病院 |
藤田眼科 |
住所 |
徳島県徳島市佐古六番町6-27 |
電話 |
088-656-1010 フリーダイヤル0800-222-1010 |
診療日時 |
月~土 9:00~12:30(受付は8:30~) 月、火、水、金 14:30~17:30(受付は14:00~) 藤田先生は月~水までの午前 |
予約 |
予約は電話かインターネットで |
特徴 |
白内障手術の世界的名医。月200件の手術をこなす。1999年からはミャンマーでの医療支援活動も。 |
医師 |
正岡佳樹(まさおかよしき) |
---|---|
病院 |
正岡眼科 |
住所 |
愛媛県今治市常磐町5-3-9 |
電話 |
0898-25-8000 予約は9:00~18:00に |
診療日時 |
月~土 9:00~12:00(受付は8:00~11:30) 月、水、金 14:00~18:00(受付は17:30まで) |
予約 |
予約制 |
特徴 |
最新技術を積極的にとり入れる白内障治療の名手。 |
医師 |
永原國宏(ながはらくにひろ) |
---|---|
病院 |
聖母眼科 |
住所 |
香川県坂出市室町2-1-39 |
電話 |
0877-46-8908 |
診療日時 |
月~土 9:00~12:00(受付は8:00~11:00) 月、火、木、土 14:00~18:00(受付は13:00~17:30) 永原先生は金9:30~11:00、月、火、木13:30~16:00 |
予約 |
当日予約でもOK |
特徴 |
世界中の白内障手術の基礎となっているフェイコチョップ法の開発者。 年間手術数は数千件、累計4万件超の手術実績を誇る白内障の世界的名医。 |
九州
医師 |
宮田和典(みやたかずのり) |
---|---|
病院 |
宮田眼科 |
住所 |
宮崎県都城市蔵原町6ー3 |
電話 |
0986-22-1441 予約専用0986-46-1200 |
診療日時 |
月~金 8:30~17:30(受付は8:00から) 土 8:30~13:00 |
予約 |
予約優先 |
特徴 |
角膜と白内障のスペシャリスト。白内障検査方法や眼内レンズに熟達。 |
医師 |
林研(はやしけん) |
---|---|
病院 |
林眼科医院 |
住所 |
福岡県福岡市博多区博多駅前4-23-35 |
電話 |
092-431-1680 予約専用【初診】092-431-1680 【再診】092-483-2561 平日9:00~17:00に |
診療日時 |
月~土 9:00~12:30(受付8:30~11:30) 月~金 13:30~17:00(受付16:00まで) 林先生は月~土の午前 |
予約 |
予約優先 |
特徴 |
白内障手術は年間6000件以上と圧倒的。日本眼科手術学会総会長など要職多数。 |
医師 |
吉富文昭(よしとみふみあき) |
---|---|
病院 |
大宰府吉富眼科 |
住所 |
福岡県太宰府市大宰府2-9-13 |
電話 |
092-928-0030 |
診療日時 |
月~土 9:00~11:00 月 14:00~16:00 |
予約 |
|
特徴 |
太宰府市内外から来院。診察が非常に丁寧と評判の白内障名医。数々の手術器具・用具も考案。 |
ルテインと白内障の関係
白内障の有名な対策はルテインを摂るですが、
ルテインが白内障の防止に効果があるかどうかは分かっていません。
でも、そんなの待ってられないですよね。
早め、早めに手を打ちたい方はここから手に入ります。